投稿者: luckand

  • 2023.02.20

    LUCKAND Exhibition『ラカンド展』

    共に創りあげてきたキセキを振り返る展示会と 12 年間の想いを綴るインタビュー

    活動休止前最後となる Exhibition『ラカンド展』のレポートと、オーナー、スタッフへのインタビュー。

    READ

  • 2023.01.01

    残糸が織りなすエコな未来

    楽日オリジナルデザイン「残糸タオル」工場レポート

    楽日オリジナルデザイン「残糸を使ったサステナブルなタオル」の製造工場レポ。

    READ

  • 2021.12.24

    アートだからこそできる貧困問題解決へのアプローチ アートを通じて世界の「貧困」に立ち向かう

    大嶋玄(GEN)

    「アートは世界を救う」その言葉を実現するため、若くして世界の貧困問題に立ち向かう彼が確信する「アートの力」について迫った。

    READ

  • 2021.08.04

    『自由に生きるのが一番いい』10年間で掴んだ自分の道

    森俊博(イラストレーター/アートディレクター)

    イラストレーター/アートディレクター森俊博のスタイリッシュかつ有機的な世界観をもつ作品への姿勢、現在の心境、未来の展望までを語った。

    READ

  • 2021.06.09

    中嶋イッキュウ展示会「中嶋一九博物館」

    中嶋イッキュウ(アーティスト)

    tricotやジェニーハイのメンバーとして活躍する中島イッキュウが手掛けるブランド、SUSU by Ikkyu Nakajimaの展示会へ潜入してきた。

    READ

  • 2020.07.12

    神聖かまってちゃん写真展「Rock’n’ Roll Never Die」

    佐藤哲郎(フォトグラファー)、森リョータ(フォトグラファー)

    登場からこの10余年。ステージ内外問わず、衝動的で予測不能、カオスでハプニング溢れる活動を行ってきた、神聖かまってちゃんをデビュー前より追ってきたフォトグラファーの佐藤哲郎、森リョータによる写真展『Rock'n' Roll Never Die』の模様をレポート

    READ

  • 2020.05.25

    篠崎理一郎 個展 <未来鏡>

    篠崎理一郎(イラストレーター/アーティスト)

    篠崎理一郎の最新個展「未来鏡」は、このコロナ禍の影響のなか作られた最新作品群を含め、奇しくも、この自粛期間中が故の自己を振り返る機会を得、彼のこの近年の作風の流れを追うと同時に、今ならではの新しい手法と出会えたような個展であった。

    READ

  • 2020.04.28

    【開催延期】神聖かまってちゃん写真展「Rock ‘n’ Roll Never Die」

    佐藤哲郎、 森リョータ(フォトグラファー)

    延期になった写真家・佐藤哲郎と森リョータによる、ロックバンド・神聖かまってちゃん写真展「Rock ‘n’ Roll Never Die」の先行公開記事。

    READ

  • 2020.03.26

    アナログ盤化が生むアナザーストーリー

    フジファブリック「アナログレコード盤」マスタリング/カッティング」現場レポート

    フジファブリックの2枚のアナログ盤のできるまでを通し、その制作工程やポイント、カッティングマスターに様々な話を訊いた。

    READ

  • 2020.02.21

    永戸鉄也個展「Kawaeye: Beyôn by Tetsuya Nagato」

    永戸鉄也(アートディレクター/アーティスト)

    永戸鉄也氏による「カワイイ」の未来、「Kawaeye(カワアイ)」を題にした、未来の美的感覚への妄想や、CG加工したものをあえて油絵の模写へと落とし込むことで生まれてくる主張や意義を感じさせるコンセプチュアルな展示。

    READ

  • 2020.01.31

    誕生〜バースデイ〜

    湯木慧

    READ

  • 2020.01.19

    小磯竜也短期学校「YOUR SHOW -vol.1:コラージュ講座&合同展覧会-」

    小磯竜也(画家・アートディレクター)

    画家・アートディレクター、小磯竜也による、アートを学び実践するための小磯竜也短期学校。vol.1はコラージュ講座と合同展覧会を実施。

    READ