
2018.09.28
小磯竜也個展「“MATANE” The Japanese Farewell Poster」
小磯竜也(画家、アートディレクター)
画家でありアートディレクターの小磯竜也が、”100年後も色褪せない”ことをテーマにトーキョー カルチャートbyビームスにて開催した個展。
2018.09.28
小磯竜也(画家、アートディレクター)
画家でありアートディレクターの小磯竜也が、”100年後も色褪せない”ことをテーマにトーキョー カルチャートbyビームスにて開催した個展。
2018.09.21
信藤三雄(アートディレクター)
日本を代表するアートディレクター信藤三雄が手掛けた1980年代から現在に至るまでアートワークを、1000点以上にわたる作品を通して紹介する展覧会。
2018.09.07
Yukiyo Japan
スリーピース・ロックバンド「凛として時雨」のアートワークを手がけ続ける、孤高のクリエイター・Yukiyo Japanによる初の個展。
2018.08.21
福井伸実(恋する絵描き)
「恋する絵描き」こと福井伸実が「自分と絵と鑑賞者の関係」をテーマにひとりの芸術家として挑んだ個展の模様をレポート。
2018.08.09
SUGI(イラストレーター)
イラストレーターSUGIが、新作20点ほどを携えて新宿ゴールデン街にあるBar十月にて開催した展示のレポート。
2018.08.03
shichigoro-shingo(イラストレーター)
イラストレーターshichigoro-shingoの国内での初の個展『INDUSTRIAL PUNK』をレポート。
2018.07.26
増井元紀(JAM HOME MADEディレクター)
20周年を迎えたアクセサリーブランド『JAM HOME MADE』が、今までにない価値観の創造にチャレンジし続けるモノづくりとは。
2018.07.23
西槇太一(フォトグラファー)× ヤオタケシ(フォトグラファー)
ライブフォトをはじめとして様々な音楽写真を手がける二人のフォトグラファーが、自分のスタンスを明示するための写真を語る。
2018.07.20
江口寿史(漫画家、イラストレーター)
漫画家でありイラストレーターでもある、江口寿史の「美女」に特化させたともいえるイラストレーション展『step』のレポート。
2018.07.18
凛として時雨「ペンタゴントートバッグ」工場レポート
バンド・凛として時雨のトートバッグは、2つの工場が互いの強みを発揮することによって実現できた工場どうしの共創だ。
2018.07.13
THE NOVEMBERS