投稿者: luckand

  • 2017.11.17

    美しい未来を想起させた美しい一夜

    THE NOVEMBERS

    ベストアルバムを提げた全国ツアーファイナル『THE NOVEMBERS TOUR - Before Today@マイナビBLITZ赤坂』をレポート。

    READ

  • 2017.11.16

    イラストレーターから芸術家への過渡期

    福井伸実(恋する絵描き)× 笛田サオリ(さめざめ:ミュージシャン)

    ゲスの極み乙女。、さめざめ等のアートワークに携わってきた「恋する絵描き」こと福井伸実が、笛田サオリとの対談で自身の過渡期を語る。

    READ

  • 2017.11.08

    口約束から生まれた10年目のコラボ

    国井栄之(mita sneakers クリエイティブディレクター) × 植野隆充(CLUCT 代表)

    ストリートで出会った2人が築き上げてきた絆とそこから生まれたコラボスニーカー、さらにクリエイター同士の本音に迫る。

    READ

  • 2017.11.06

    バトンを繋ぐ者たち

    THE NOVEMBERS 「Before Today」Tシャツ製版工場レポート

    THE NOVEMBERS「Before Todayシャツ」の製版工場をレポート。そこには幾多の工程と職人技があった。

    READ

  • 2017.11.05

    用と美の両立の様式から解放され得た創造性

    蓑輪朋和(金工作家)

    伝統と創造近代の技法を結びつけ、独特の金属作品を生み出す金工作家・蓑輪朋和が語る、想像の源、伝統と創造の両立や相互。

    READ

  • 2017.10.03

    伝統とは過去を受継ぎ革新を加え続けること

    玉川基行(玉川堂七代目当主)

    あえて地場の新潟燕まで人々を呼び込み活性させるべくブランディング戦略を行っている玉川堂。その7代目が掲げる主義や理念とは。

    READ

  • 2017.10.03

    美しさを貫く為に必要なセルフプロデュース

    小林祐介(THE NOVEMBERS)・ケンゴマツモト(THE NOVEMBERS)

    自身の事務所/レーベル/ブランド「MERZ」の行動、指針、信念を苦労や歓びをTHE NOVEMBERSが語る。

    READ

  • 2017.09.28

    「ネコの人」でいる覚悟

    フクモトエミ(グラフィックデザイナー・イラストレーター)

    イラストレーター、デザイナー、フォトグラファーと多面的な顔を持ちながら、エミネコというキャラクターを確立したクリエイターの歩んだ道。

    READ