
INTERVIEW
-
-
-
2017.11.05
用と美の両立の様式から解放され得た創造性
蓑輪朋和(金工作家)
伝統と創造近代の技法を結びつけ、独特の金属作品を生み出す金工作家・蓑輪朋和が語る、想像の源、伝統と創造の両立や相互。
-
-
-
-
-
-
2017.06.15
輝く飴と職人
PAPABUBBLE 中野店
LUCK'A Inc.10周年記念品の一つとして作られたアート・キャンディ。パパブブレの工場兼店舗のうちの一つ、中野店の職人にインタビュー。
-
2017.05.09
継承すべき日本職人の技
RADWIMPS「Human Bloom ネックレス」「Human Bloom ピアス」職人インタビュー
野田洋次郎(Vo,G,P)自ら身につけた写真がアップされ、ファンを賑わせた「ネックレス」と「ピアス」。製造の裏側には、日本職人の技があった。
-
2017.04.05
ファンと分かち合うグッズ
山口大吾(People In The Box)
People In The Boxのドラマーでありグッズ広報の山口大吾がカーディガンをプロデュース。こだわりの逸品となった、その細部に迫る。
-
2017.03.20
小見山峻が撮る、写真と音楽と言葉と
小見山峻(フォトグラファー)
若手の写真家が次々と登場する中でも、小見山峻の写真は異彩を放つ。深みのある写真が生まれる背景、小見山峻の視線の先にあるものを追う。
-
2017.03.18
裏方が居てこそ輝く表舞台
Mrs. GREEN APPLE
ミセスは自己プロデュース能力が高いバンドだ。ツアーグッズの制作工程を通して、彼らと職人のこだわりで生まれた特殊加工Tシャツを紐解く。